訪問診療のご案内
当院では『ご高齢者の生活の質の向上』を理念にかかげ、ご自宅で療養したい患者さんや有料老人ホーム等のご入居者の方を対象に高齢者の在宅医療ならびに介護サービスの提供を行っています。
診療内容
何らかの理由で通院が困難な患者さんに対して、定期的に診療を行う『在宅療養支援診療所』です。
基本的には月2回の訪問診療を行ってまいります。
血液検査や尿検査などの対応は日常的に行っておりますが、CT,MRIなど精密検査が必要な場合、また、自宅やホームにいながらにしての治療が困難で入院を必要とする場合は、近隣の医療機関との連携を取らせていただきます。
介護サービス
居宅療養管理指導(医師)
<主な人員>
医 師 | 常勤1名 |
---|---|
看護師 | 常勤2名 |
分からない事がありましたらどうぞお気軽にご相談下さい。
受診される皆さんへ
つばさクリニックでは医師が定期的にご自宅や施設を訪問し、ご希望の診療を行っております。
診療を希望されるます方は以下の流れをご確認ください。
診療申込から往診までの流れ
-
1
訪問診療を御希望の患者さんは、事前にお電話にてお問い合わせ下さい。
-
2初診~ご家族のご同席をお願いいたします~
ご本人の現在の病状や診療方針などを確認させていただくため、初診時にはご家族の立ち合いを極力お願いしております。ご本人やご家族の要望をお聞きして、その後の診療に役立てていきたいと思います。
居宅療養管理指導のご案内
居宅療養管理指導とは
訪問診療は医療を主目的としていますので、「医療保険」を適用してのご利用になる一方で、居宅療養管理指導は、介護的観点からのサービスになりますので、「介護保険」を適用してのサービスとなります。
訪問診療にて実施する、現在お持ちの疾病の治療や経過の継続的観察を踏まえた上で、介護の観点から、加齢や病気によって日常生活が不自由になった方に対し て、これを補い、できる限り快適な生活を送ることができるよう、医療の専門知識を持った医師の観点から、安全・安楽にお過ごしいただくための援助・助言を行う のが、今回ご案内をしております「居宅療養管理指導」になります。
実際にあった例ですが・・・
Aさんは、慢性的な肩こりと首の痛みをお持ちでした、これが外来なら、「検査結果は何も異常がないので湿布と痛み止めで様子を見ましょう」となるところで す。しかしこれが訪問診療の強み、私はAさんに「朝起きてからお部屋ですることを順におっしゃってください。」とお願いし、その中であることに気がつきまし た。
「テレビを見る姿勢が不自然ですね」 Aさんはすぐご家族に相談、親孝行の息子さん自作のテレビ台を据え付けて、今迄よりずっと楽な姿勢をとることができるようになり、首の痛みもなくなりました…。立役者は息子さんでしたが、ともかくも、介護保険の枠組みの中では、「居宅療養管理指導」として、私たち医師の仕事なのです。
私たち医師は、「医療保険」の枠の中で、病気の管理、薬の処方などをする一方で、「介護保険」の中では、ご利用者のQOL (Quality of life) を考えたアドバイスをさせていただくという2つの役割を持っています。
施設にご入居されていらっしゃいます方のホームドクターとして、安全で快適な生活のために、できる限りのお手伝いをさせていただきます 。
健康な状態 | ||
↓ | ↓ | |
急性疾患 かぜ・胃潰瘍・脳梗塞など |
慢性疾患 高血圧・糖尿病など |
|
↓ | ↓ | ↓ |
治癒 |
慢性期 |
医師が、医療的な診察(訪問診療)のほかに、医師の専門的視点からの生活へのアドバイスを行うことが「居宅療養管理指導」です。